2022/11/01 17:25

着物の雑誌 七緒秋号で胸紐研究室というページがあり、「後抜き派」が紹介されていました。

私は後抜き派です😊

紐は腰紐1本と帯枕の紐、帯締めだけで、お出かけしています。

半幅帯の時は腰紐だけです。

ただ、着物地が綸子や縮緬の時は着物に伊達締めを足します。

後抜き派になってからは、本当に苦しくなく着物を着ていられるようになりました。

後抜き派が広がったら、着物が好きな人がもっと増えるように思います。

私も以前は大手の着物教室の着方を学んでいて、道具もいろいろ買わされました。

時間もお金ももったいなかったと悔しい気持ちはありますが、それも勉強だったと思うようにしています。